1 2012年 12月 27日
:::年末年始の営業予定::: 28日~30日:通常営業(30日のみ17時に閉店) 31日~1月3日:お休みします 1月4日より通常通り営業します ・アジアンごはん¥800 ガイヤーン(タイ風焼き鳥)、青菜炒め、人参のサラダ、雑穀ごはん かぶと干しえびのエスニックスープ ナンプラーなどで味付けして焼いたタイ風焼き鳥(ごはんに合います)と スープがついたごはんです。 ※年末で3日間しか営業日がないため、 ごはんメニューは、アジアンごはんの一品のみです。 ・ラムクリームタルト¥500 ラムクリームとクリームパティシエールがつまった生地に、 いちごとブルーベリーがのったゴーシュのクリスマスケーキです。 ![]() ・胡桃とフルーツのパウンドケーキ¥450 たっぷりのドライフルーツ(オレンジピール、クランベリー、プルーン ラムレーズンなど)と胡桃を入れて焼き上げ、ラムシロップを含ませた どっしりとしたパウンドケーキ。 クリスマスからお正月の季節のゴーシュ定番ケーキです。 ![]() ・シナモン白玉の生姜ぜんざい(加賀棒茶セット)¥650 シナモン入りのもちもちの白玉と程よい甘さの北海道の小豆。 香り高い加賀棒茶がセットになっています。寒い季節のゴーシュ定番メニューです。 ![]() ちょこっと焼き菓子(売り切れ次第終了) ・ジンジャースパイスビスケット¥200 クリスマスの季節にぴったりのジンジャー、シナモン、オールスパイスなどが はいったカリッとしたビスケット。 ![]() ・胡桃とフルーツのパウンドケーキ¥250 たっぷりのドライフルーツと胡桃を入れて焼き上げ、ラムシロップを含ませた どっしりとしたパウンドケーキ。 ![]() ・ゴルゴンゾーラと胡桃のサブレ¥240 チーズがふんわり香るサブレ。お菓子として食べてもいいけれど、 ワインやお酒のおつまみとしても合います。 ![]() ・発酵バターの塩サブレ¥200 発酵バター、ゲランドの塩を使った甘じょっぱい人気のサブレ ![]() ・紅茶のショートブレッド¥250 アールグレイの茶葉がはいったショートブレッドです。 ![]() 今年の営業もあと3日間のみとなりましたが、お待ちしております。 ![]() ■
[PR]
▲
by gauche-net
| 2012-12-27 22:19
| メニュー
|
Trackback
|
Comments(0)
2012年 12月 20日
:::当面の間19時で閉店いたします::: :::年末年始の営業予定::: 12月21日~25日:通常営業 26日、27日:定休日 28日~30日:通常営業(30日のみ17時に閉店) 31日~1月3日:お休みします 1月4日より通常通り営業します ・クリスマスプレート¥900 チキンのレモン焼き、グリーンサラダ、じゃがいもピュレのグラタン 紫キャベツのサラダ、スタッフドエッグ、かぶの浅漬け柚子風味 カリフラワーとかぶのポタージュ、雑穀ごはん クリスマス~年末バージョンのいつもよりちょっぴり豪華なプレートです。 一品一品、丁寧に作っていますので是非ご賞味くださいませ。 写真はイメージです。後日アップします。 ![]() ※今週はカレーなどのメニューはなく、プレート1種類のみのメニューです。 ・ラムクリームタルト¥500 ラムクリームとクリームパティシエールがつまった生地に、 いちごとブルーベリーがのったゴーシュのクリスマスケーキです。 ![]() ・胡桃とフルーツのパウンドケーキ¥450 たっぷりのドライフルーツ(オレンジピール、クランベリー、プルーン ラムレーズンなど)と胡桃を入れて焼き上げ、ラムシロップを含ませた どっしりとしたパウンドケーキ。 クリスマスからお正月の季節のゴーシュ定番ケーキです。 ![]() ・シナモン白玉の生姜ぜんざい(加賀棒茶セット)¥650 シナモン入りのもちもちの白玉と程よい甘さの北海道の小豆。 香り高い加賀棒茶がセットになっています。寒い季節のゴーシュ定番メニューです。 ![]() ちょこっと焼き菓子 ・ジンジャースパイスビスケット¥200 クリスマスの季節にぴったりのジンジャー、シナモン、オールスパイスなどが はいったカリッとしたビスケット。 ![]() ・胡桃とフルーツのパウンドケーキ¥250 たっぷりのドライフルーツと胡桃を入れて焼き上げ、ラムシロップを含ませた どっしりとしたパウンドケーキ。 ![]() ・ゴルゴンゾーラと胡桃のサブレ¥240 チーズがふんわり香るサブレ。お菓子として食べてもいいけれど、 ワインやお酒のおつまみとしても合います。 ![]() ・発酵バターの塩サブレ¥200 発酵バター、ゲランドの塩を使った甘じょっぱい人気のサブレ ![]() ・紅茶のショートブレッド¥250 アールグレイの茶葉がはいったショートブレッドです。 ![]() クリスマス寒波が来るそうですが、ゴーシュはいつも通り 皆さまをお待ちしております。 ![]() ■
[PR]
▲
by gauche-net
| 2012-12-20 20:03
| メニュー
|
Trackback
|
Comments(1)
2012年 12月 16日
2012年 12月 13日
:::当面の間19時に閉店します。::: ・プレートごはん¥850 ひじきと蓮根の鶏つくね、キャベツとツナのサラダ、かぼちゃの胡桃和え 小松菜の炒め煮、自家製はりはり漬け、かぶのスープ、雑穀ごはん ごはんにぴったりな人気のあるつくねと、野菜たっぷりのプレートごはんです。 ![]() ・ゴーシュ特製チキンカレー¥850 キャベツのサラダ、バナナのライタ付き 玉ねぎを1時間以上炒め、ヨーグルトやトマトペースト、 スパイスとじっくり煮込んだ本格カレー ![]() ・かぼちゃのキャラメルパウンドケーキ¥450 (今週でこのメニューは終了します) キャラメル生地のパウンドケーキに、ほっくりとしたかぼちゃがたっぷり入った この季節にぴったりのケーキです。 ![]() ・アップルスパイスチーズケーキ¥450 (今週でこのメニューは終了します) ボトムの全粒粉の生地も自家製で作っています。 ほんのりシナモンなどのスパイスが香る、甘酸っぱいりんごの入った チーズケーキです。 ![]() ・シナモン白玉の生姜ぜんざい(加賀棒茶セット)¥650 シナモン入りのもちもちの白玉と程よい甘さの北海道の小豆。 香り高い加賀棒茶がセットになっています。寒い季節のゴーシュ定番メニューです。 ![]() どかっと雪が降って、びっくりしました。 ゴーシュスタッフの車は、この寒さで、バッテリーが切れてエンジンがかからないという ハプニングにみまわれましたが、皆さんはいかがでしたか? 週末は少し寒さが和らぐようですよ。 今週もお待ちしております。 ![]() ■
[PR]
▲
by gauche-net
| 2012-12-13 19:26
| メニュー
|
Trackback
|
Comments(0)
2012年 12月 06日
:::当面の間19時で閉店します::: ・プレートごはん¥850 チキンのモロッコ風煮込み、スペインオムレツ、紫キャベツのマリネ、五目豆 かぶの浅漬け、パプリカとほうれん草と豆腐のスープ、雑穀ごはん ほんのりスパイスがはいった、モロッコ風の煮込みと季節の野菜たっぷりの プレートごはんです。 ![]() ベトナムごはん¥750 紫キャベツのマリネ、青菜炒め付き ごはんの上にナムプラーなどで味付けしたひき肉と目玉焼きがのった ベトナムごはんです。 ![]() ・かぼちゃのキャラメルパウンドケーキ¥450 キャラメル生地のパウンドケーキに、ほっくりとしたかぼちゃがたっぷり入った この季節にぴったりのケーキです。 ![]() ・アップルスパイスチーズケーキ¥450 ボトムの全粒粉の生地も自家製で作っています。 ほんのりシナモンなどのスパイスが香る、甘酸っぱいりんごの入った チーズケーキです。 ![]() ・シナモン白玉の生姜ぜんざい(加賀棒茶セット)¥650 シナモン入りのもちもちの白玉と程よい甘さの北海道の小豆。 香り高い加賀棒茶がセットになっています。寒い季節のゴーシュ定番メニューです。 ![]() すっかり寒くなり、天気予報には雪マークもちらほらと見られますね。 ゴーシュで、ゆったりとした時間をどうぞ。今週もお待ちしております。 ![]() ■
[PR]
▲
by gauche-net
| 2012-12-06 13:31
| メニュー
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
アバウト
![]() 長野市の裏路地にひっそりある『cafe&barゴーシュ』ブログ. 手作りにこだわるアナログなお店です. 素敵な音楽と真心をこめたサービスで お待ちしております. by gauche-net カレンダー
ゴーシュ(Gauche)
::::お店情報::::
〒380-0822 長野県長野市南千歳2-15-20 TEL:026-226-8710 お問い合わせのメールはこちらへ gauche-net@excite.co.jp (メールを頻繁にチェックできないため、お急ぎのかた、大事な用件、予約はお電話で問い合わせをお願いします。) お菓子担当者のブログ:::黄昏月::: ::::営業時間:::: 11:30~17:00 定休日:不定休です。カレンダーをご確認ください。 ::::メニュー:::: 心をこめた手作りの季節のごはんと 季節の果物などで作る甘いものいろいろ。 *焼き菓子は北海道産の小麦粉とバター、 アルミニウムフリーのベイキングパウダーを使っています。 卵は放し飼い卵、お砂糖もできるだけ、きび糖や黒糖などを使って作っています。 ::::DRINK:::: スペシャリティコーヒー 450円 *注文を受けてから豆を挽きハンドドリップで入れますので多少お時間がかかる場合があります カフェオレ 550円 チコリコーヒー (ノンカフェイン) 450円 紅茶各種(ポット) 500円~ マサラチャイ 550円 ミントチャイ 550円 レモネード 550円 エビスビール 500円 などなど カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 フォロー中のブログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||