1 2016年 04月 28日
GAUCHE Instagram GAUCHE FACEBOOK ※ゴールデンウィーク中は、水曜日・木曜日も営業しております。 ゴールデンウィーク4月29日~5月8日まで休まず営業 5月9日~12日:お休みします 赤い丸がついている日が休みの日です。 ![]() ・アジアンプレート¥1250 タンドリーチキン、ケバブ、タイ風たまご焼き、ベトナム風生春巻き 青菜のナムル、人参のソムタムサラダ、雑穀ごはん、飲みもの付き スパイスとヨーグルトに一晩漬けた骨付きの鶏肉をオーブンで焼いたタンドリーチキンと、 スパイスの入ったケバブ、 生春巻きなどなどがセットになったアジアンプレートです。 毎年恒例のゴールデンウィーク特別メニューです。 ![]() ・いちごのタルト¥500 ざっくりとした生地にクリームといちごの甘酸っぱさが。ゴーシュ定番、春のオススメタルトです。 ![]() ・かぼちゃのプリン¥450 ほくほくのかぼちゃと、放し飼いの美味しい卵で作った ずっしりとして食べ応えのあるゴーシュ人気のプリンです。 ![]() ・抹茶の葛(くず)プリン¥450(5月4日まで) 農薬や化学肥料を使わず育てた抹茶を使って作ったほろ苦いプリンです。 自家炊きの小豆と、きなこがのっています。お好みで波照間島の黒糖で作った 黒蜜をかけて、どうぞ。 ![]() ・ヌガーグラッセ¥450(5月5日~) たっぷりのナッツとドライフルーツをメレンゲと生クリームに混ぜて 凍らせた冷たいデザート。自家製ラズベリーソースがかかっています。 ![]() 金沢の甘味こしらえしおやさんのお菓子、あります。 丁寧にひとつひとつ米粉で作られたお菓子はプレゼントや来客用の お菓子にも最適です。 ![]() マリールゥさんのパンケーキミックスも好評です。 ![]() マリールゥさんホームページ マリールゥさんは新潟にあり、体に優しいごはんを出していらっしゃる、素敵なお店です。 厳選した材料で作られたパンケーキミックスは、豆乳と少しの油があれば、 誰でも簡単にパンケーキが焼くことができます。 一袋で(¥600)、6枚のパンケーキを焼くことができます。 朝ごはんに、おやつにいかがですか?ちょっとしたプレゼントにも最適ですよ。 ![]() ゴーシュはゴールデンウィークは休まず営業します。 10日間、連続で営業するのですが、今から体力に不安が・・・ 街の中は賑やかになりそうですが、当店は路地裏でひっそり営業しております。 どうぞ、お寄りください。お待ちしております* ■
[PR]
▲
by gauche-net
| 2016-04-28 19:26
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 04月 21日
GAUCHE Instagram GAUCHE FACEBOOK ※4月22日(金)に金沢の甘味こしらえ しおやさんのお菓子が届きます。 春らしいお菓子も色々、お楽しみに。 ※4月は通常通り水曜日、木曜日にお休みします。 5月のゴールデンウィークは水曜日木曜日も営業します。 下のカレンダーの赤い〇印がお休みする日ですので、お間違えなく。 ![]() ・プレートごはん¥1150 豆と新たまねぎのミートローフ、にんじんのサラダ、こごみのお浸し ブロッコリーと卵のカレーマヨネーズ、春キャベツの蒸し煮、雑穀ごはん、飲みもの ゴーシュ人気のミートローフと、春の野菜たっぷりのプレートごはんです。 一品一品丁寧に作っています。 写真はイメージです ![]() ・南インドのチキンカレー¥1150 にんじんのサラダ、カリフラワーのサブジ、飲みもの付き 玉ねぎを1時間以上炒め、独自に配合したスパイスとじっくり煮込んだ 本格的なカレーです。 ![]() ・ヴィクトリアスポンジケーキ¥450(今回でこのメニューは終了します) どっしりとした、きめの細かいスポンジケーキに、ジャムと、 バタークリームがはさんであるイギリスの伝統的なケーキです。 今回は自家製のフレッシュなオレンジマーマレードがはさんであります。 見た目は素朴ですがしみじみした美味しさで紅茶に合います。 ![]() ・ベリーソースのレアチーズケーキ¥450(今回でこのメニューは終了します) ほんのりキルッシュのきいたレアチーズケーキにいちごとラズベリーの ソースがかかっています。甘酸っぱい春の味。 ![]() ・抹茶の葛(くず)プリン¥450 農薬や化学肥料を使わず育てた抹茶を使って作ったほろ苦いプリンです。 自家炊きの小豆と、きなこがのっています。お好みで波照間島の黒糖で作った 黒蜜をかけて、どうぞ。 ![]() マリールゥさんからパンケーキミックスが届いております。 マリールゥさんホームページ マリールゥさんインスタグラム マリールゥさんは新潟にあり、体に優しいごはんを出していらっしゃる、素敵なお店です。 厳選した材料で作られたパンケーキミックスは、豆乳と少しの油があれば、 誰でも簡単にパンケーキが焼くことができます。 一袋で(¥600)、6枚のパンケーキを焼くことができます。 朝ごはんに、おやつにいかがですか?ちょっとしたプレゼントにも最適ですよ。 ![]() 詳しい作り方は、パッケージの裏面に書いてあります。 ![]() メープルシロップ、はちみつ、ジャム、バナナ、ピーナッツバターをのせて、 ふわふわで、しみじみと美味しい粉の味が、忘れられない味になります。 ■
[PR]
▲
by gauche-net
| 2016-04-21 16:26
| メニュー
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 04月 14日
GAUCHE Instagram GAUCHE FACEBOOK ※4月22日(金)に金沢の甘味こしらえ しおやさんのお菓子が届きます。 春らしいお菓子も色々、お楽しみに。 ※金曜日に新潟のカフェ、マリールゥさんのパンケーキミックスが届く予定です。 とっても美味しい粉で、豆乳を混ぜて焼くだけで簡単にとびきりのパンケーキが 6枚も作れてしまいます。卵や牛乳が苦手な方にもオススメですよ。 ・プレートごはん¥1150 モロッコ風揚げ春巻き、キャベツのサラダ、ひじきとセロリの炒めもの 五目豆、ほうれん草の海苔和え、雑穀ごはん、飲みもの付き ごはんにも合うモロッコ風の春巻きと、季節の野菜たっぷりのプレートごはんです。 一品一品手作りで丁寧に作っています。 ![]() ・ゴーシュ特製ドライカレー¥1100 味付けたまご、自家製ピクルス、飲みもの付き 豚のひき肉と細かく刻んだ野菜も数種類入った、具がたっぷりの特製ドライカレー。 ![]() ・ヴィクトリアスポンジケーキ¥450 どっしりとした、きめの細かいスポンジケーキに、ジャムと、 バタークリームがはさんであるイギリスの伝統的なケーキです。 今回は自家製のフレッシュなオレンジマーマレードがはさんであります。 見た目は素朴ですがしみじみした美味しさで紅茶に合います。 ![]() ・ベリーソースのレアチーズケーキ¥450 ほんのりキルッシュのきいたレアチーズケーキにいちごとラズベリーの ソースがかかっています。甘酸っぱい春の味。 ![]() ・豆乳のくずプリン¥480 卵や生クリーム不使用の、豆乳と葛で作ったなめらかな和のプリンです。 自家炊きのあんこと、あんずのコンポートがのっています。 ![]() ■
[PR]
▲
by gauche-net
| 2016-04-14 17:24
| メニュー
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 04月 07日
GAUCHE Instagram GAUCHE FACEBOOK ・プレートごはん¥1150 鶏肉の黒酢煮込み、野菜のキッシュ、菜の花のナムル、 大根と人参のアジアンサラダ、かぶの浅漬け、雑穀ごはん、飲みもの付き さっぱりしているけれど、コクがある鶏の黒酢煮込みと、季節の野菜たっぷりのサラダです ![]() ・ポーク煮込みごはん¥1100(状況によってメニューにない場合もあります。特に月曜日、火曜日) グリーンサラダ、飲みもの付き 甘酸っぱくてちょっぴりスパイシーなソースで、豚肉をじっくりコトコト煮込みました。 ごはんに合う煮込みです。 ![]() ・いちごのロールケーキ¥480(季節のおすすめ) ふわふわしっとりの生地でクリームとイチゴを巻きました。 甘酸っぱいいちごが春らしいロールケーキです。 ![]() ・オレンジケーキ¥500 今が旬の、国産のオレンジ(広島県産)をたっぷり使った季節のケーキです。 中には自家製のオレンジピールもたっぷり入っています。 ![]() ・豆乳のくずプリン¥480 卵や生クリーム不使用の、豆乳と葛で作ったなめらかな和のプリンです。 自家炊きのあんこと、あんずのコンポートがのっています。 ![]() 雑誌『つるとはな』届いております。去年は1年で2回刊行され、 これが3号目です。ゆっくり発売される本だからか、記事の内容は濃く、 読み応えがある本です。年齢に関係なく楽しく読める本ですので、 ご家庭に1冊いかがですか。 ![]() 安心院修道院から焼き菓子が届いております。 一般に売られているクッキーは、香料、乳化剤、ショートニングなどの 添加物が含まれていることが多いですが、修道院のお菓子は添加物は ベイキングパウダーのみしか使われていません。 小さなお子さんから年配の方まで安心して食べられる、しみじみ美味しいお菓子です。 ![]() かぼすジャム ![]() 週末はお花見日和ですね。お散歩がてら、お越しくださいませ。 ![]() ■
[PR]
▲
by gauche-net
| 2016-04-07 16:05
| メニュー
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 04月 01日
GAUCHE Instagram GAUCHE FACEBOOK 4月2日より、ゴーシュのメニューで変わることがあります。 まず、プレートごはんですが今までは飲みもの付きで1100円といつも 同じ値段でしたが、これからはその週のお料理によって値段が変わります。 だいたい1100円代から1200円代になるかと思われます。 食材の高騰などで、いつも同じ値段でお出しするには限界が出てきてしまいました。 安い値段で、美味しいものを、と心がけて参りますが、どうぞご理解をお願い致します。 また、コーヒーは1杯400円で、開店以来値上げをしたことはありませんでしたが、 コーヒーの卸値は、何度か値上げをしておりました。 誠に心苦しいのですが、これからは1杯450円でお願いします。 それに伴い、アイスコーヒーやカフェオレの値段も変わります。 ・プレートごはん チーズ入りミートローフ、黒豆と切り干し大根の煮物、コーンのポテトサラダ にんじんのピーナッツ和え、野沢菜とじゃこの炒めもの、雑穀ごはん、飲みもの付き チーズが入ったゴーシュ人気のミートローフと、季節の野菜たっぷりのプレートごはんです。 一品一品丁寧に手作りで作っています。 ![]() ・ポーク煮込みごはん¥1100 ポテトサラダ、飲みもの付き 甘酸っぱくてちょっぴりスパイシーなソースで、豚肉をじっくりコトコト煮込みました。 ごはんに合う煮込みです。 ![]() ・いちごのロールケーキ¥480(季節のおすすめ) ふわふわしっとりの生地でクリームとイチゴを巻きました。 甘酸っぱいいちごが春らしいロールケーキです。 ![]() ・オレンジケーキ¥500 今が旬の、国産のオレンジ(広島県産)をたっぷり使った季節のケーキです。 中には自家製のオレンジピールもたっぷり入っています。 ![]() ![]() ・豆乳のくずプリン¥480 卵や生クリーム不使用の、豆乳と葛で作ったなめらかな和のプリンです。 自家炊きのあんこと、あんずのコンポートがのっています。 ![]() これまた自家製の、波照間島の黒糖で作った黒糖の生姜シロップを お好みでかけて召し上がってみてください。 ![]() 雑誌、つるとはな3号が届く予定です。土曜日に間に合えばいいのですが・・・ いろいろな人の人生が垣間見られる雑誌です。去年は1年に2回ほど刊行されました。 是非多くの方に読んでいただけたらと思います。 ![]() ■
[PR]
▲
by gauche-net
| 2016-04-01 17:33
| メニュー
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
アバウト
![]() 長野市の裏路地にひっそりある『cafe&barゴーシュ』ブログ. 手作りにこだわるアナログなお店です. 素敵な音楽と真心をこめたサービスで お待ちしております. by gauche-net カレンダー
ゴーシュ(Gauche)
::::お店情報::::
〒380-0822 長野県長野市南千歳2-15-20 TEL:026-226-8710 お問い合わせのメールはこちらへ gauche-net@excite.co.jp (メールを頻繁にチェックできないため、お急ぎのかた、大事な用件、予約はお電話で問い合わせをお願いします。) お菓子担当者のブログ:::黄昏月::: ::::営業時間:::: 11:30~17:00 定休日:不定休です。カレンダーをご確認ください。 ::::メニュー:::: 心をこめた手作りの季節のごはんと 季節の果物などで作る甘いものいろいろ。 *焼き菓子は北海道産の小麦粉とバター、 アルミニウムフリーのベイキングパウダーを使っています。 卵は放し飼い卵、お砂糖もできるだけ、きび糖や黒糖などを使って作っています。 ::::DRINK:::: スペシャリティコーヒー 450円 *注文を受けてから豆を挽きハンドドリップで入れますので多少お時間がかかる場合があります カフェオレ 550円 チコリコーヒー (ノンカフェイン) 450円 紅茶各種(ポット) 500円~ マサラチャイ 550円 ミントチャイ 550円 レモネード 550円 エビスビール 500円 などなど カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 フォロー中のブログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||